低用量ピルの口コミ・体験談

低用量ピルを利用した口コミ・体験談・評価の紹介 その8

投稿日:2017年6月22日 更新日:

新婚旅行のために、低用量ピルを飲んでみた

30代前半
女性

2年前、結婚式を挙げた2ヶ月後に、ハワイへの新婚旅行を控えていました。

ただでさえ生理と旅行が被るとブルーな気分になりますが、ハワイと言えば海やプールは絶対に行きたいですし、当然新婚旅行のプランにも組む予定でしたので、生理が被るのではないかと心配になりました。

元々生理不順はあまりなく、毎月ぴったり28日~29日くらいの周期で生理が来ていました。

ぴったり来るからこそ一生に一度の新婚旅行と生理が被ってしまうことが予想でき、生理をずらすために婦人科へ行ってみることにしました。

初めて生理をずらそうと思ったので婦人科へ行くタイミングがよくわからず、1つ前の生理が終わった3日後くらいに行ってみたのですが、どうやらやや遅かったようで婦人科医に相談すると、生理を早めるパターンだと低用量ピルを飲み終えて2~3日後に生理が来るが、新婚旅行の最初の日程と少し被る可能性があると言われました。

逆に生理を遅らせるパターンだと新婚旅行中も低用量ピルを飲むようになると言われ、また通常の日数よりも多めに飲むので、料金もその分かかると言われ、悩みました。

料金も安く抑えたかったのもありますが、ハワイと日本の時差がマイナス19時間で遅らせるパターンだと低用量ピルを飲む時間がよくわからなくなってしまいそうだったので、今回は早めるパターンを選びました。

新婚旅行の最初の方と被るかもと言われましたが、ハワイで海やプールに入る日程が到着した翌日からであったため、被ったとしても経血の量は少な目だろうから大丈夫かなと思い、こちらのパターンにしました。

21錠の低用量ピルをいただき、その日から毎晩夜21時に飲むことになりました。

低用量ピルを飲んでいる間は、特にこれで生理をずらすことができるのか実感がわかず、いまいち本当に生理が早められるのか半信半疑な部分はありました。

毎日薬を飲む、という習慣がこれまでの生活であまりなかったし、今まで風邪薬などをもらっても飲み忘れてしまうことも多いくらい忘れっぽい性格だったので、毎日夜21時にスマートフォンのアラームをセットし、絶対に飲み忘れないように工夫をしました。

一度、低用量ピルを飲む期間中に友人の結婚式の二次会に招待されていた日があり、開始時間も19時からでした。その日はアラームが鳴らないようにスマートフォンの電源を切っていたのですが、案の定飲み忘れそうになり、21時半頃に思いだし、慌てて飲みました。

一瞬いつも飲む時間より30分遅れたので、失敗してしまったかと、ドキドキしましたが21日間低用量ピルを飲み続け、飲み終えた約2日後に生理が来ました。

普段は生理になる前に、若干お腹がチクチクとしたり、ぐるぐるとした痛みがしてくるので、もうすぐ生理になるな…とわかるのですが、この時の生理ではそのようなことはなく、何の前ぶれなく生理になっていたのでびっくりしました。

2~3日後に生理が来ると最初に聞いていたので、ナプキンを準備できていたから、よかったです。

また、普段は生理開始の1~2日目は生理痛がかなり重く、痛み止めの薬を飲み、ベットでずっと横になって寝ていたい程ですが、全く痛みはなく、普段通りの生活ができました。

経血の量も、通常よりかなり少なかったです。

そのためか、普段より1日早い期間で生理が終わりました。

生理期間が通常より短かったのもあると思いますが、婦人科医に言われた、新婚旅行の最初の方の日程と生理が被るかもしれない、という心配については、無事新婚旅行出発日より前に生理が終わったので、生理用品を持たずハワイへ行くことができました。

全く被らなかったので新婚旅行の予定には組んでなかったのですが、到着したその日からプールに入ることもできました。

低用量ピルのおかげで新婚旅行と生理が被らなかっただけではなく、生理痛が軽かったので、普段の生理の憂鬱な気分がなく過ごすことができました。

新婚旅行が終わったあとの生理も今まで通りの周期で来たので、乱れたりすることなく、安心しました。

旅行後のすぐあとには妊活を始めたので、もう低用量ピルを飲みたいと思うことはなくなったし、現在は妊娠中です。

今までずっと生理痛の重さに悩んでいて、痛み止めの薬に頼ってばかりいましたが、出産後にも生理痛に悩むくらいなら、低用量ピルを飲んでみる方がいいのかなとも思いました。

また旅行と生理が被りそうな時も飲んでみたいですが、今回は失敗はしなかったものの、婦人科に行くのが遅かったようなので、旅行の日程が決まって、被りそうな生理の1つ前の生理が来たくらいに婦人科に行くといいと言われたので、次回はそうしようと思います。

この1度だけしか飲んだ経験はありませんが、とにかく生理期間を簡単にずらせ、楽しい新婚旅行を過ごせたに感謝するだけでなく、あんなに悩んでいた生理痛の軽さに感動しました。

低用量ピル 人気ランキング

トリキュラー

低用量ピルのトリキュラー

トリキュラーは、日本の産婦人科で処方率が1番高い低用量ピルになります。

自然なホルモン分泌パターンに似せて薬のホルモン量を低く抑えている段階型三相性タイプです。

毎日飲む習慣をつけるため(飲み忘れ防止)のプラセボ(偽薬)付き28錠となっています。

ドイツ・バイエル社製

マーベロン

低用量ピルのマーベロン

マーべロンは、低用量ピルの一つで避妊を目的として処方され、従来のピルに比べてホルモン用量が少なく、体格の小さな日本人にあった低用量ピルです。

生理痛・生理不順でお悩みの方にもオススメの医薬品です。

MSD社製

ダイアン35

低用量ピルのダイアン35

ダイアン35は、体格の小柄なアジア人女性向けに作られた副作用の少ない低用量避妊薬です。

避妊のみならず、ニキビや多毛症の治療、 バストアップやアンチエイジングにも効果があるといわれているオススメの医薬品です。

ドイツ・バイエル社製

-低用量ピルの口コミ・体験談

Copyright© 低用量ピル通販.net , 2022 AllRights Reserved.